気をつけて!!
— うにうなぎ (@uni_uniunagi) 2019年7月6日
ツイッターでフォロワーさんからメッセージが届いたの
ONLY FOR YOUうにうなぎ
ココに怪しいURLが記載
って内容
URLをタップしたら謎ページに飛ばされたので怪しく思いすぐ閉じたの
もしそこにあるSign in twitterをクリックしてたらアカウント乗っ取りされてたんだって!!
【注意喚起】
— トリコ 🐤 (@co28160787) 2019年7月6日
TwitterのDMでスパムメールがきました💦💦画像参照(私の場合、相互さんの垢からでした。アカウントのっとりみたいです💦怖い)
●スパムに記載されているURLにはアクセスしないこと。
●もしアクセスしちゃっても、アクセス先の『Twitter連携ボタン』は絶対おさないこと! pic.twitter.com/T1VlokTgbq
DMでこのURLきたら絶対に開かないで下さい。個人情報とか抜き取られる可能性があります。アカウントの利用の許可してしまうと勝手DMを送られます。それで色んな人に広まるみたいです。
— ᴋᴏᴍᴀ(固ツイ拡散希望) (@koma38655) 2019年7月7日
許可してしまった人⤵︎ ⤵︎https://t.co/1t3EucXCZf
この手順にそってやれば解除できます!#拡散希望 pic.twitter.com/zjY0zQREaK
↓URL先のサイト

そのサイトで連動すると乗っ取られる

URLを押してしまった分には大丈夫みたいです
URL先のTwitter連携ボタンで自分のアカウントを連動するまたはログインするとフォロワーにDMいってしまいます。
URLを踏んでアカウントを連動してしまった時の対処法
とりあえず乗っ取り対処法(?)
— 冷凍食品(Reito (@reito_bagu) 2019年7月7日
・アプリケーションソフトの方でTwitterする
写真の赤線の手順にそってする。
最後の写真の赤線の上は自分の端末だからログアウトしちゃダメよ
最後の写真の赤線みたいに自分の端末以外からの接続があればそれを切る pic.twitter.com/ya90m18FER



下の画像が今ログイン中の端末です、赤線に自分の端末以外からの接続があればそれを切る後は見に覚えの無い連動アプリこの画像の例だとコンパスアプリ、アプリメーカー等も連動解除してください

もし連動、ログインしてしまった場合上記の手順とTwitterパスワードも変更しておくといいと思います
コメントを残す